STUDY MEETS
Posted on 2021-01-13【スタデイミーツ開催中止のお知らせ】

Posted on 2020-12-23【スタディミーツお休みのご連絡】

Posted on 2020-05-26【オンラインスタディミーツ】上毛新聞に掲載されました
2017年5月よりスタートした学習支援の場「スタディミーツ」
今年はCOVID-19感染防止のため現時点ではオンラインとLINEでの開催を行っています。
まずは、LINEでお友達登録してください。
群馬大学の学生による「スタディミーツ」
日程:毎週水曜日
時間:18時~19時 (出入り自由・短時間の参加も歓迎)
対象:小学生・中学生の方
大学生と一緒にゲームをしたりお話しませんか?
もちろん勉強の質問も大歓迎です♪
Zoomアプリでのご参加お待ちしています!
Zoomアドレスの詳細はLINE登録後にご連絡いたします。
まずは『スタディミーツ』公式LINEにお友達登録をお願いします。
LINEID:@wgg5620t
Zoomのやり方がよくわからない・・という方はキッズバレイスタッフが事前に詳しくレクチャーしますのでメールまたはお電話で「ZOOMレクチャー希望」とお問い合わせください
メールアドレス
studymeets@kids-valley.org
お電話
NPO法人キッズバレイ 10時~17時
0277-46-7486(担当:園田・星野)
公式LINEでも質問の受付してます
このLINEアカウント宛てに質問を送ってもらえれば、大学生が回答を個別にお返事します。
宿題の分からないところなど、学習に関する質問をいつでもお待ちしております。
このページの書き込みは他の人からは見えませんので、安心して送ってくださいね。
まずは『スタディミーツ』公式LINEにお友達登録をお願いします。
LINEID:@wgg5620t
Posted on 2020-01-29【スタディミーツ 】30日(木)開催中止のお知らせ
いつもスタディミーツにお越しいただきありがとうございます。
明日30日の開催は”中止”となりました。
先週発生した事件の影響により、各小中学校で安全面での対策がとられている現状から、スタディミーツにおいても中止と判断いたしました。事件については、先日の投稿ページをご覧くださいませ。
急なお知らせとなってしまい申し訳ございません。中止の決断は私たちとしても大変残念ではありますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
スタディミーツ についてのお問い合わせは、下記のご連絡先までお願い致します。
*お問合せ先:NPO法人キッズバレイ
・TEL:0277-46-7486
・studymeets@kids-valley.org
・担当:阿部(月〜日:10〜17時)
Posted on 2020-01-25【スタディミーツ】1/30(木)開催のスタディミーツについて
日頃よりスタディミーツにお越しいただきありがとうございます。
30日(木)のスタディミーツ開催についてお知らせです。
昨日24日午後7時ごろ桐生市内で発砲事件が発生しました。この報道をうけ、事件の起こった場所がスタディミーツ開催会場に近いことからも、安全面を考慮し、今現在、30日(木)の開催を見合わせております。
事件の動向によっては開催を中止をさせていただく可能性がございます。開催については、またおって29日(水)までにご連絡する予定です。
急なお知らせで大変申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
なお、開催についてのお問い合わせは、下記のご連絡先までお願い致します。
*お問合せ先:NPO法人キッズバレイ
・TEL:0277-46-7486
・studymeets@kids-valley.org
・担当:阿部(月〜日:10〜17時)
Posted on 2020-01-16【スタディミーツ 】2月の活動休止についてお知らせ
日頃よりスタディミーツにお越しの皆様にご案内です。
2月末までの開催を予定しておりましたスタディミーツですが、誠に勝手ながら2月の活動を休止いたします。つきましては、1月23日(木)・30日(木)の2日間の活動をもって本年度の活動は終了となります。
急なご連絡となってしまい大変申し訳ございません。
2月においては運営スタッフの数が少なく、開催・実施において安全な運営ができかねると判断し、2月休止という結果に至りました。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
なお、活動再開は2020年5月ごろを目安に予定しております。
再開のお知らせは、学校へのチラシ配布・LINE・キッズバレイのホームページなどでお知らせする予定です。
今後ともスタディミーツをよろしくお願い申し上げます。
-スタディミーツ スタッフ一同-
《スタディミーツについてのお問い合わせ》
TEL:0277-46-7486(NPO法人キッズバレイ スタディミーツ担当:阿部)
対応時間:月〜日曜日 10:00〜17:00
Posted on 2019-11-14【スタディミーツ :年末年始のお休み】
ビュービュー風が吹いてきて、群馬の冬がはじまりを感じる今日この頃。
今年もスタディミーツ は年末年始の2週間、お休みをいただきます。年内は2019年12月19日(木)が最後の開始、年明けて2020年1月9日(木)が新年1回目の開催となります。
《年末年始のお休み》
・12月26日(木)
・1月2日(木)
→年明けは、1月9日(木)18時〜より再開。
新年も会場は変わらず、東久方町2丁目の「四辻の斎嘉」です。
2019年でスタディミーツは第3期を迎えました。
昨年度から引き続き、会場を提供くださる「四辻の斎嘉」のスタッフのみなさまはじめ、スタディミーツを支援いただく地域の皆様に厚く御礼申し上げます。あたたかみある雰囲気は古民家ならでは。来年2月までお世話になります。
(四辻の斎嘉にて)
また、2019年は桐生ロータリークラブさんより、アナログでプログラミングを学べるボードゲームほか勉強道具をご提供いただきました。「はやく宿題を終わらせて、ボードゲームやる!!」と、特に小学生の勉強のモチベーションになっているようです。楽しみながら学習ができる環境をととのえることができ、感謝でいっぱいです。
(左:桐生ロータリークラブ会長 須永様より贈呈、右:ボードゲームで遊ぶ様子)
年内残り1ヶ月を無事に年納めができるよう、運営していけたらと思います。
《スタディミーツについてのお問い合わせ》
TEL:0277-46-7486(NPO法人キッズバレイ スタディミーツ担当:阿部)
対応時間:月〜日曜日 10:00〜17:00
Posted on 2019-06-28【スタディミーツ 】7月〜9月は開催場所が変わります!
開催場所 変更のお知らせ♪
無料学習支援の場「スタディミーツ 」は、7月4日(木)より9月末までの期間、場所が変更となります。7月4日(木)より、桐生市本町5丁目51 東武桐生ビル1階『ココトモ』にて開催いたします。
寺子屋の雰囲気が素敵だった『四辻の斎嘉』とは、しばしのお別れ。暑さ厳しくなる夏季期間は、『ココトモ』を利用しての学習会となります。
(※写真は、去年の雰囲気)
『ココトモ』には、駐車場がございません。
送迎時は近隣の有料パーキングをご利用いただくか、ビル裏手側の駐輪スペースにて降乗車をお願いいたします。(※ビル正面の道路は交通量が多いため。また、隣接するハワイアンカフェ「ラウレア」の駐車場利用は、他施設となるためご遠慮ください。)
(※ビル裏手側の駐輪スペース)
スタディミーツの利用方法に同じです♪
期末テストに向けての勉強、夏休みの宿題を早めに終わらせてしまうのも◎。
大学生のお兄さん・お姉さんと一緒に勉強を楽しもう!
*「スタディミーツ」開催要項*
開催日程:毎週木曜日(※お盆、年末年始等、不定期でお休みする事があります)
開催時間:18:00~20:30(※小学生は19:00まで)
会場:4月〜6月・10月〜2月:四辻の斎嘉(よつじのさいか)
7月〜9月:ココトモ
開場住所:四辻の斎嘉(桐生市東久方町2丁目1-45)
ココトモ(桐生市本町5丁目51 東武桐生ビル1階)
持ち物:勉強道具(宿題、参考書、問題集、筆記用具など)
参加費:無料
問合わせ:NPO法人キッズバレイ 担当スタッフ阿部まで(0277-46-7486)
Posted on 2019-05-01【スタディミーツ】4/18、4/25にプレ開催を行いました!
4月18日、25日と2週にわたり、プレ開催日を設けた今年。
昨年と同じく、四辻の斎嘉(桐生市東久方町2-1-45)をご厚意によりお借りし、プレ開催を迎えました。
※スタディミーツについて、詳しくはこちらのページをご覧ください。【スタディミーツ 2019年度開催のお知らせ】
古民家ならではの木造家屋のあたたかみ、障子に畳の室内は、落ち着く空間です。
さながら寺子屋のような雰囲気のスタディミーツ。今年はどんな雰囲気になるかなと、どきどきしながら会場の設営をします。
18日(木)、開始時間前からボランティアスタッフに興味をもって来てくれた大学生達が集まり、なんと予想を上回る9名の大学生が会場へと足を運んでくれました!
想定外の出来事に、学生スタッフの新代表とともにてんやわんや! 嬉しい誤算となりました。
去年の様子を語ったり、施設内を見学したり、個別の相談タイムを設けるなどしています。ボランティアスタッフは随時受け入れていますので、参加希望の方、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。(0277-46-7486:NPO法人キッズバレイ 阿部)
こちらは、勉強している様子♪
勉強でつまづいてしまうところ、分からないところは、大学生スタッフがついて教えます。
自学自習を基本とし、大学生が机をまわりながらサポートしますが、人数が少ないとマンツーマン形式になることも。
本開催は、2019年5月9日(木)18:00から。毎週木曜日18:00〜20:30(※小学生は19:00まで)の時間で開催します。
毎週でも、月1〜2回でも、試験期間前だけの利用でもウェルカム!
時間内であれば、いつ来てもいつ帰ってもOKです。ぜひ気軽にご利用ください♪
初回は、保護者の方へスタディミーツについて、送迎時の注意事項などのご案内があります。
必ず大学生スタッフまで、お声がけください。
その他、お問い合わせはNPO法人キッズバレイ(担当:阿部)までご連絡くださいますようお願い致します。
※5/3〜6の4日間は事務所がお休みです。
お電話のお問い合わせは、7日以降にお願いいたします。
Posted on 2019-04-08【スタディミーツ 2019年度開催のお知らせ】
スタディミーツも3年目♪
2017年5月よりスタートした学習支援の場「スタディミーツ」。
地域の方のあたたかなご支援を受け、昨年に引き続き毎週木曜日の開催が決定しました。
会場『四辻の斎嘉(よつじのさいか)』にて、5月9日(木)18時よりスタートします。
※1〜3枚目は四辻の斎嘉、4枚目はココトモです。
今年はプレ開催も実施!
今年度は、4月に2回のプレ開催を行います!
・4/18(木) 18:00〜20:30
・4/25(木) 18:00〜20:30
※各日程、小学生は18〜19時まで。
※本開催は、5月10日(木)からスタートします。
*本開催前にゆっくり会場を見学したい
*どんな雰囲気でやっているか感じてみたい
*ボランティアスタッフの学生と話してみたい
などなど、スタディミーツが気になっている方は、ぜひお子様といらしてくださいね。
同日程は、ボランティアスタッフの受け入れ期間でもあります。子どもの学習サポートに興味のある高校生、大学生のみなさん、ぜひ会場にお越しください。
スタディミーツとは
スタディミーツとは、群馬大学の大学生・大学院生による小・中学生のための学習支援の場です。
学校や塾の勉強と異なり、自習形式の勉強会です。宿題がわからない、テスト勉強の仕方がわからないなど、勉強について困っていることがあれば、大学生が一緒に考えます!
子どもたちが気軽に立ち寄り、悩みを話せるような場所であったらという思いのもとに活動しています。
大学生のお兄さんお姉さんとの交流を楽しむ場としても利用してほしいです。
参加費無料・入退場自由。好きな時間に来て、勉強の区切りがついたり問題が解けたりしたら、好きな時間に帰るような自学自習形式の会となっています。(※小学生の受け入れが18時〜19時となりました。)
利用するにはどうしたらいい?
・予約や申込みは不要。直接会場へお越しください 🙂
・本年度はじめてのご利用の方は、会場の学生スタッフにお声がけください。送迎時や施設使用上の諸注意・ご説明をいたします。
・宿題や参考書など、各自の勉強に必要なものをお持ちください。
・駐車場、駐輪場あり。保護者の方の送迎はもちろん、お子さまだけでお越しいただけます。
(※会場付近は細い道や暗いところが多い場所ですので、事故などに十分ご注意ください。スタディミーツでは、事故等の責任を負いかねます。)
*「スタディミーツ」開催要項*
開催日程:毎週木曜日(※お盆、年末年始等、不定期でお休みする事があります)
開催時間:18:00~20:30(※小学生は19:00まで)
会場:4月〜6月・10月〜2月:四辻の斎嘉(よつじのさいか)
7月〜9月:ココトモ
開場住所:四辻の斎嘉(桐生市東久方町2丁目1-45)
ココトモ(桐生市本町5丁目51 東武桐生ビル1階)
持ち物:勉強道具(宿題、参考書、問題集、筆記用具など)
参加費:無料
問合わせ:NPO法人キッズバレイ 担当スタッフ阿部まで(0277-46-7486)