MEDIA, PAPA_MAMA
【kiraままタイム】12月のゲストを紹介します
キッズバレイがおくる働くママを応援するトーク番組「kira☆ままタイム」!子育てと仕事に奮闘する働くママを毎月ゲストに迎え、毎日をちょっと豊かにしていくヒントを伺っていきます。
今年最後のゲストは、桐生市在住の小林知子さんです。
知子さんは、太田市出身、桐生市在住。4人のお子さんのお母さんです。
一番上のお子さんはもうすぐ成人式を迎えるとのこと。一番下のお子さんは8歳です。
知子さんのお仕事はアイシングクッキーの先生です。講座を開催したり、土日を中心にイベントに出店されています。
キッズバレイでも夏休みに桐生市内の学童クラブさんでアイシングクッキー教室の開催依頼をいただき、知子さんに講師をお願いしました。
知子さんは食べることが好きで、食に関する資格を取る中でアイシングクッキーに出会い、「おもしろい!」「これならば子供も喜んでくれる」と思ったそうです。
それまでは会社勤めをされていて一番上のお子さんの時は、仕事のため保育園の行事に参加した記憶があまりないほど、忙しかったそうです。
時間の自由がある程度あり、自宅でもできるようなお仕事はないか?と探していた時にちょうどアイシングクッキーに出会ったのも講師を目指すきっかけになったそうです。
しかし、実際に講師をしてみると、講師により基本のクッキーの味もそれぞれ違い、同じサンタクロースのアイシングクッキーを作成するのにも講師自身のデザインや色彩のセンスが問われるため、他の講師を比べてしまい、自信を失くしてしまった時期もあったそうです。
そんなときに、イベントに参加してくれた子供たちから「この前知子先生のアイシングクッキー体験に参加してとても楽しかったから今日もまた来た」「先日作成したアイシングクッキーが上手にできてもったいなくてまだ食べられない」などの言葉をかけてもらったり、ママ友達から「大丈夫。できる。」と応援してもらううちに、自分しかできないものを作成していこう!という気持ちになれたそうです。
4人のお子さんの子育てのコツをお聞きしたところ、「あまりできていない」とおっしゃっていましたが、一番上のお子さんを中心に、自然にそれぞれの子供に協力してもらうように仕向けている印象を持ちました。それを何気なくできるところも4人のお子さんのママだからこその術であると感じました。
2歳くらいのお子様からお年寄りまで幅広く楽しめるアイシングクッキーの魅力をこれからももっと広めていきたいそうです。
素敵な夢も語っていただきました。せひ叶えていただきたいと願っています。
【番組の放送予定】
放送時間は毎週木曜日14:15~14:29です!
12月5日(木):ゲストの方のご紹介 <小林知子さんのご紹介>
12月12日(木):現在のお仕事内容について <子育てと仕事の両立について>
12月19日(木):プライベートな顔やお休みの日について <ご家庭での様子>
12月26日(木): 今後の夢ややってみたいこと <知子さんの夢>
お聞き逃しなく~!
FMきりゅうアプリをダウンロードすると全国どこからでも聞くことが可能です。
Related Posts